ブログ

Q:抜け毛が多く、最近円形脱毛になりました。服薬のせい?それともストレスが原因なのでしょうか?

Q:

10代の頃ダイエットが引き金となり体重が減って生理が止まってしまいました。その後、徐々に体重は戻りつつあったのですがずっと無月経のままだったので、結婚を意識した20代半ばころから婦人科に通院して、今は薬で生理を起こしていました。

その後、2年前に引越しをしたので病院を変えたところ、今までとは違ってピルを処方される事になりました。薬による副作用のせいなのか、その頃、転職もしたので環境が変わった事が原因なのかよくわかりませんが、急に抜け毛が多くなり始めました。その後も、父が他界したり、休日は実家のお店のお手伝いをしていたので毎日が忙しく、気がついたときには100円玉くらいの円形脱毛がいくつも出来ていて悩んでいます。鍼灸はどうでしょうか。

(29歳 Nさん)

 

 

A:

東洋医学では、体全体が虚するとエネルギーや五臓六腑の働きも弱くなり、「体の髄が冷える」事に繋がるといわれています。冷えると自分の一番弱い部位から滞りが起こりその箇所に不調をきたします。

ピルの副作用による抜け毛は0.1%前後と言われており発症率はそれほど高くはありません。

その為、Nさんの場合は、体重減少による栄養不足と長期の体調不良や過度のストレスが引き金となり、Nさんの一番弱い部位である頭皮の毛細血管に「気血虚症」と血の流れが停滞した「余血」が複合して不調が起こり悪影響がでたのではと考えました。

さらに、体重が戻ったのにも関わらず無月経が続いていることからも、栄養を消化吸収する力、気力、体力、治癒力、免疫力なども低下していると推測しました。

これらの「生命力」は年齢と共に減少していくものですが、過度な疲れや精神的なストレス、一過性の強烈な非現実的な出来事などで一気に消耗するとさまざまな病気を発症していきます。

 

 

 

 

Nさんに行った鍼灸施術

 

Nさんは、その他の随伴症状も多々ありましたが、まずは、五臓六腑の調整「水穀清微精気の虚」を補う施術を一番に行い、カラダ全体のゆがみやムラを改善し気血の流れを整えることで、栄養を消化吸収保持できるカラダ(太れるからだ作り)を目指しました。

月経周期が不安定だったり無月経は不妊の原因になりますので、それも含めて早めに体質改善をスタートする事にします。不妊鍼灸の基軸となる「月経周期療法」を取り入れ、週1回1年間通院してもらいました。その間は、主訴である円形脱毛症と抜け毛にたいする施術も行いました。

 

 

 

【円形脱毛症に対する施術】

 

東洋医学で毛の発育は「腎」との関わりが非常に強いと考えられています。腎気が弱ると髪が抜け落ちて、薄げ毛や円形脱毛症となります。

また、ストレスが過剰になると肝気が上逆し内火を発生。さらに上昇し突上げることで円形脱毛症が起こるとも言われています。

その為、今回は、

 ①「肝気を発散して下へ引き降ろす」

 ②「腎気を確保する」

   の2つの方法を組合わせました

 

円形脱毛にはお灸を用いる方法も有りますが、Nさんの場合は、頭痛や熱が頭部に現れやすい方だったので、お灸を用いる方法は避けました。

 

髪が生えるという現象は、毛根にある細胞が繰り返し分裂して増殖する事で生成していきます。毛根のある頭皮は髪が伸びるための土壌であり、土を良好な状態に保つ事が大切です。 

 

 ①頭皮の血行をよくする
 ②髪に必要な栄養を運ぶ
 ③毛根や頭皮の状態を清潔に良好に保つ

 

 

毛が抜けてしまっても、大半は毛根の周辺が完全に破壊されているわけではありませんので、環境を整えれば発毛する可能性があります。Nさんの場合は、抜け毛に対しては半年で改善がみられたのですが、円形脱毛に関しては、一円玉より小さい脱毛が広い範囲に広がっていたので、改善がみられるまで約2年間と長くかかりました。Nさんは、毎週1回、必ず鍼灸治療を受けに通院してくださいました。あきらめず体質改善する気持ちで根気強く続けていってくださたおかげで、2年後完全に円形脱毛症はなくなりました。

今は、妊娠に向けて不妊鍼灸で通院中ですが、その後、円形脱毛症は発症していません。(半年経過)

 

 

【今回使用したツボ】

円形脱毛へのアプローチとして使用した基本的なツボを以下にあげました。ご自宅でのツボ刺激の参考にして下さい。

 

百会穴: 頭の頂点にあるツボ

通天穴:頭のてっぺん(百会)から左右前後指3本分にあるツボ

関元穴:下腹部、おへその下指4本分にあるツボ

隔ゆ穴:横隔膜に関する部位で自律神経に関係するツボ

 

 

 家でできるツボ刺激の方法

頭皮は非常にデリケートですので、強く押したりせず指の腹などの柔らかい部位で優しく小さい円を描くようにマッサージしましょう。

 

 

 

【日常生活で出来る事として】

 

睡眠の質や髪に良いとされている「ビタミンA・B群・C・E」「亜鉛」を気になさるのも良いですが、血行が悪ければ、どんなに髪にいい栄養を摂取しても、栄養が毛根までちゃんと伝わりません。
血行を促進する方法は複数ありますが、今回は鍼治療しない日には自宅で「頭皮マッサージ」をするようお進めしました。リラックス効果もあるのでおすすめしています。