蒼の森は
初回のカウンセリングを
大切にしています

これから不妊治療を始めようとしている人や始めたばかりの人の中には、今後どうなるかまだわからない漠然とした戸惑いや不安をかかえている方がとても多いです。
そのため、当院では治療計画の為のカウンセリングだけではなく、心を和らげる為の心のケアも大切にしています。
※ 初回カウンセリングは無料でお受けになれます。
※ 女性の院長が直接皆さまのカウンセリングを行います。
※ また、日本最大の「日本不妊カウンセリング学会」に所属しております。
-
不安や悩みなどの気持ちを
整理するためのカウンセリング蒼の森鍼灸院では女性が対応していますので気軽にご相談下さっている方がほとんどです。
時には、友人に相談する気分で悩みや不安をお話いただく方もいます。
心を健康に保つ為にも、自分自身では抱えきれないほどの悩みがいっぱいになる前にお気軽にご利用いただけたらと思います。
-
治療計画を立てるための
カウンセリング蒼の森鍼灸院では、初回は30分前後かけてゆっくり丁寧にカウンセリングを行います。
不妊治療の各ステージに合わせて、適切な鍼灸治療を選択していくことが大切であり、妊娠への近道でもあります。
初回だけでなく定期的にカウンセリングを設け治療方法について再確認もしています。
治療の流れ
はりやお灸を受けてみたいけれどちょっと不安・・・という方のために、予約から終了までの流れをご説明します。
蒼の森では、女性の院長が直接皆さまのカウンセリングを行い施術メニューの中から最適な治療方針をご案内しております。
施術はあくまでも皆さまとのご相談によって進めていきます。
-
まずはご予約ください
-
ご来院ください
エレベーターで当ビル9Fまで上がり、インターホンを押して下さい。
皆さまをスムーズにご案内できるよう、予約時間の5分前にはお越し下さい。治療着は用意しておりますのでいつもの服装でお越し下さい。
-
質問表にご記入ください
質問表は施術を進めていく上で基軸となるものですので、できるだけ詳しくご記入ください。
不調の時系列、治療歴、日常生活についてなどお伺いしております。
-
カウンセリングを行います
身体の不調や体質、ライフスタイルなどを考慮しながら希望に沿った形で治療方針を提案いたします。
患者様と治療者が目的を一つにして一緒に取り組んでいく為には、患者様がどのように考えているのかじっくり話し合い共有する事が大切です。女性院長が直接カウンセリングを行いますので、トラブルがほとんどないのも当院の特徴です。
-
施術をスタートします
施術前には毎回お体の状態を四診(診察)し、確認してから治療へと進めていきます。
初回では、使用する道具について、衛生面について、東洋医学の効果についてなど一通り説明をさせていただきます。
-
施術が終わったら…
お着替えをして、受付にてお支払いと次回の予約を行います。
施術効果を長時間持続させる為に、2回目以降はご自宅でもお灸をお薦めしています。ご希望の方には印をお付けします。一緒にツボを確認していただいております。
ご来院の前に
- 持参いただくもの
- 記録している方は
『基礎体温表』『治療の記録』『検査結果』など - キャンセルについて
-
やむを得ずキャンセルなさる場合は、前日「16時まで」にご連絡下さい。
早めに連絡をいただけますと、キャンセル待ちをしている方にご案内する事ができます。
当日9時迄にご連絡の場合は料金はかかりませんが、それ以降になりますとキャンセル料を申し受けております。多くの方が気持ちよく施術を受けられますよう、ご協力のほどお願いいたします。
安心して
ご来院いただくために
- 初回は初診料が、 最終ご来院日より6ヶ月以上経過されますと再診料がかかります。
- 通常の施術において追加料金をいただく事はございません。
- 皆さまの名前や特定出来る情報を他の方へお話しする事はございません。
- 以下のような衛生管理を行っておりますので感染など心配なく受けていただけます。
- 鍼
- すべてディスポーザブル鍼(使い捨)を使用しており、目の前で開封いたします。
- 皮膚消毒
- 匂いの少ないアルコールエタノールを使用しております。
- 手指消毒
- エタノール噴射消毒を使用しております。